作品画像
(クリックで再生)
|
ペアNo. |
マンガ担当コメント |
作品タイトル |
パソコン担当コメント |
 |
14 |
とてもおもしろかったし、いろんな事を教えてもらってとてもためになった。参加して良かったです。 |
日本昔話
in 常夏 |
マックがほしいと思いました。 |
 |
15 |
重要な漫画の基本を先生にわかりやすく指導してもらい、とっても勉強になった。漫画家の仕事が大変(並ではない)と改めて感じた・・・。 |
わんわんコンクール |
楽しかった、疲れた、この二言にかぎる! |
 |
16 |
大変おもしろかったです。なによりいろいろなことが学べました。自ら本で見てと違って、いろいろなマンガ家さんの裏話や、アシスタントさんがまずやることなど、とてもいい勉強になりました。有難う御座いました。 |
さくら |
家ではとてもできないような豪華ソフトと親切なスタッフさんのおかげで、満足のいくものになって良かったです。相方と意見が合い、和風パッツン前髪の女の子が動かせて良かったです☆先生方も多数来られていてビックリでした。 |
 |
17 |
先生方の講義を受けられ、いろんな質問ができてためになった。 |
ガンマン |
とてもおもしろかった。アニメの作り方とかよくわかって、自分でも作りたくなった。(でもツールがないからできない(泣)) |
 |
18 |
最後のほうは時間がありませんでした。またこのようなものを作りたいと思っています。 |
“G” |
終わってみて思うことは、やはり「やり足りない」。もっともっと手を加えて、より完成度の高いアニメーションを作りたかった。本物の大学よりためになるのではないでしょうか。 |
 |
19 |
おもしろかったです。絵を描くだけの3日間は幸せでした(笑) もうちょっと違う感じの絵も描きたかった。 |
うさ どきどき |
二日目、ひたすら色ぬりするのはつかれたけど、3日間通してとても勉強になりました。自宅でもこれを生かしてがんばりたい。 |
 |
20 |
学ぶことが沢山あってよかったで。 |
廃虚と月 |
つかれました‥‥この一言です。 |