作品画像
(クリックで再生)
|
ペアNo. |
マンガ担当コメント |
作品タイトル |
パソコン担当コメント |
 |
07 |
とても楽しかった。マンガ家の先生に色々教わってためになった。パソコンもちょっとはうまくなった。 |
誘拐事件発生! |
この話を思いついた時は超E−感じだったんだけど、仕上がりは・・・・・って感じです。もう1日あれば。(でもみなさんに笑ってもらえればうれしいカモ) |
 |
08 |
漫画のトーンのけずり方や基本的な事を学べたり、パソコンのやりかたなど、くわしく教えてもらったので良かったです。 |
爆弾殺人 |
とても楽しかったです。いろいろとわからない所もあったけど、一応できてよかったです。 |
 |
09 |
結構。良いよ!!!・・・・と思ったヨ。 |
塵芥箱に入る資格を持った俺達 |
最初はヘンなキャラだと思ったけど、計画を立てていくうちにだんだん楽しくなってきて、色々な事を教わって、楽しかったです。 |
 |
10 |
満足のいく作品ができて良かったです。+(プラス)もう少し時間がほしかった!! |
RPG―生と死のゲーム― |
前回は1人だったのであまり大きいのはできなかったけれど、今回は2人で超大作ができた。他の人よりシーンが多くて大変だったけど、けっこう早く出来上がってよかった。 |
 |
11 |
前回のよりマンガの勉強になった。 |
美術館の出来事! |
とても楽しませていただきました。機械おんちの私ですが、スタッフの方にとても丁寧に教えていただき、とてもわかりやすかったです!また参加したいですね。 |
 |
12 |
超楽しかったです。もー自分の絵が動いた時は感激です〜!三日間という短い時間でしたが、すごくよく出来たと思います。パソコンってすばらしい! |
雨の帰り道 |
すっごく楽しかった。また参加できるならぜひもう一度やりたいです。最終日、時間ギリギリにやっとできて本当によかったです。 |
 |
13 |
いろいろ勉強になった。完成した時、すごく感動した。三日目の午後の作業が大変だった。楽しかった。お昼がおいしかった。友達とかできてよかった。いろいろありがとうございました。 |
少年み〜る 10才の秋 |
友達もつくれたし、サポーターのお兄さんお姉さんもとってもやさしくて、とてもよい3日間でした。また来たいですよ。ホントに・・・ありがとうございました。 |