別所温泉ゆけむり映画祭で過去6回のコンテストの受賞作品、24作品が上映されます。※終了しました。

日程 2009年1月13日(火)〜3月31日(火)
会場 上田電鉄別所温泉駅構内 13:00〜
    あいそめの湯エントランスロビー 10:00〜

60分未満のプログラムは2回上映、60分以上のプログラムは1回上映します。
※あいそめの湯は入館料がかかります。

会場の様子を写した写真はこちらです

上映スケジュール
プログラム1(81分・1回上映)
別所温泉駅   1月13日(火)〜1月19日(月)
あいそめの湯  2月24日(火)〜3月2日(月)

作品名
監督
「ゆ」 大森研一
「呼吸」 水ノ江知丈


プログラム2(76分・1回上映)
別所温泉駅   1月20日(火)〜1月26日(月)
あいそめの湯  3月3日(火)〜3月9日(月)

作品名
監督
「ベリースタートっ!」 奥田徹

プログラム3(69分・1回上映)
別所温泉駅  1月27日(火)〜2月2日(月)
あいそめの湯 3月10日(火)〜3月17日(月)

作品名
監督
「ENDLESS」 鬼頭理三
「SEVEN DRIVES」 入江悠
「部屋の片隅で、愛をつねる」 入江悠


プログラム4(60分・2回上映)
別所温泉駅  2月3日(火)〜2月9日(月)
あいそめの湯 3月17日(火)〜3月23日(月)

作品名
監督
「こぎいでな」 杉田このみ


プログラム5(60分・2回上映)
別所温泉駅  2月10日(火)〜2月16日(月)
あいそめの湯 3月24日(火)〜3月31日(火)

作品名
監督
「四畳半のテロリスト」 田中智章
「甲田池のかっぱ」 西入幸代


プログラム6(70分・1回上映)
別所温泉駅  2月17日(火)〜2月23日(月)
あいそめの湯 1月13日(火)〜1月19日(月)

作品名
監督
「パリレリーナの穴」 日原進太郎
「イルミネイター〜魔法使いを探せ〜」 麻和正志
「飯綱社物語」 竹内弘


プログラム7(55分・2回上映)
別所温泉駅  2月24日(火)〜3月2日(月)
あいそめの湯 1月20日(火)〜1月26日(月)

作品名
監督
「猫とり名人」 斉藤新
「へなこ」 青木克齊
「セレーノ八木沢の春」 草野彰夫


プログラム8(97分・1回上映)
別所温泉駅  3月3日(火)〜3月9日(月)
あいそめの湯 1月27日(火)〜2月2日(月)

作品名
監督
「陸上生活」 佐々木想


プログラム9(63分・1回上映)
別所温泉駅  3月10日(火)〜3月16日(月)
あいそめの湯 2月3日(火)〜2月9日(月)

作品名
監督
「お雑煮日和」 今西祐子
「See you」 横山善太
「故郷に人影絶えて」 大塚哲也・原子裕貴
「今に伝わる『戌の満水』の思い」 中沢裕


プログラム10(93分・1回上映)
別所温泉駅  3月17日(火)〜3月23日(月)
あいそめの湯 2月10日(火)〜2月16日(月)

作品名
監督
「キヲクドロボウ」 山岸謙太郎・ 石田肇


プログラム11(71分・1回上映)
別所温泉駅  3月24日(火)〜3月31日(火)
あいそめの湯 2月17日(火)〜2月23日(月)

作品名
監督
「透視せよ!タケオ」 佐藤広一
「△サンカク」 渡辺一樹
「room」 小野寺昭憲

■会場の様子です
こちらが「あいそめの湯」のロビーです。
あいそめの湯1

上映が終わったところです。
あいそめの湯2

上田電鉄別所温泉駅の外観です。
駅1

駅待合室、中央に見えているモニターで上映しています。
駅2

別所温泉駅の女性駅長さんです。袴姿で勤務なさっています。
駅3