イベント情報一覧

このページではイベントなどの予定について掲載しています。
詳しくは、ページ「お申し込み方法」をご覧ください。

ホールで式典を行い、30年間の思い出を振り返る動画を上映します。
ぜひ、市民の皆様もご参加ください。

日程    8月11日(月・祝)
時間    13:30~(13:00受付)
対象    どなたでも

heikanevent.jpg
※電子工作以外は、無料・予約不要です
■スタンプラリー「SARUTOBiくんと仲間たち」
SARUTOBiくんの4人の仲間たちを見つけて、スタンプを集めよう!
全て集めると、素敵な絵が完成します。どんな絵ができあがるかな♪
8月9日(土)・10日(日)は、全員に参加賞プレゼント!さらに抽選で記念品も!
日程    7月24日(木)~8月19日(火)
時間    10:00~16:00
対象    どなたでも

■こども上映会(ホール)
「SARUTOBiくん動画秘帖の巻」「メイキング オブ SARUTOBiくん」
「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」を繰り返し上映します!
日程    8月9日(土)・10日(日)
時間    10:00~16:00
対象    どなたでも
【上映スケジュール】
10:00~「SARUTOBiくん動画秘帖の巻」・「メイキング オブ SARUTOBiくん」
10:45~「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」
12:00~「SARUTOBiくん動画秘帖の巻」・「メイキング オブ SARUTOBiくん」
12:45~「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」
14:00~「SARUTOBiくん動画秘帖の巻」・「メイキング オブ SARUTOBiくん」
14:45~「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」

■ペーパークラフト
パソコンでぬりえをして自分だけの作品を作ってみよう!
日程    8月9日(土)・10日(日)
時間    10:00~16:00
対象    どなたでも

■バルーンアートコーナー
一緒に風船で犬や剣を作ってみよう!
日程    8月9日(土)・10日(日)
時間    13:30~16:00
対象    どなたでも

■パネル展示
30年間の歴史を振り返るパネルを展示します。
日程    7月24日(木)~8月19日(火)
時間    9:30~17:45
対象    どなたでも

■電子工作:いらいら棒ゲームを作ろう(初心者向け)
曲がったコースをくぐり抜けるゲームをはんだ付け工作します
20250809irairabou.jpg
日程    8月9日(土)・10日(日)
時間    10:00~11:30
対象    小学1年生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
料金    500円
定員    各回20名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日    8月1日(金)までに、公式サイトの申込フォームから
https://docs.google.com/forms/d/1Pms3W5tzqixbCygmvvg5Q4Y_6DaBmOC-sxBJav4QJu4

■電子工作:LEDルーレットを作ろう(経験者向け)
LEDが光って回るルーレット基板をはんだ付け工作します
20250809roulette.jpg
日程    8月9日(土)・10日(日)
時間    13:30~15:30
対象    小学4年生~大人
料金    1,000円
定員    各回20名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日    8月1日(金)までに、公式サイトの申込フォームから
https://docs.google.com/forms/d/18K5eCNXOepxgu0lyKQa-EZFFZoOmZTWNWfsrCk2BIpw

講座名
サイエンスカフェ「虹をつくろう ~光の実験~」
内容
虹が見える筒を作り太陽や電球に向けて、見え方の違いから光の性質を学びます。
講師
渡邊文雄さん
日時
2025年7月5日(土) 13:30~16:00
対象
どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
料金
200円 ※ドリンクはありません
定員
16名(付添含み32名・申込多数の場合、抽選)
申込受付日
6月26日(木)まで、お電話で。