メールニュース2025年3月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【上田市マルチメディア情報センターメールニュース】
No.0265 2025.3.4.発行
https://www.umic.jp
このメールはメールニュースをお申し込みの方にお送りしています。
登録、解除、変更、問合せはこちら info@umic.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上田市マルチメディア情報センター(メディアランドUEDA)で行うパソコン
セミナーやパソコンに関連したイベントなどをご案内します。ぜひご活用くだ
さい。ご興味のあるお知り合いの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
-目次-----------------------------------------------------------------
▼当館ご利用の皆様へ
▼パソコンセミナーのご案内(4月)
▼LEDネコ基板を作ろう(初心者向け)
▼早押し対決ゲームを作ろう(経験者向け)
▼ペーパークラフト
▼パソコン・スマホ相談室のご案内
▼メディアランドわくわくこども上映会のご案内
----------------------------------------------------------------------
▼当館ご利用の皆様へ
■上田市マルチメディア情報センターのX公式アカウントを開設しました。
当センターの取り組みや講習会、イベントのお知らせ等の情報を発信いたします。
X:https://twitter.com/UmicUeda
■館内で新聞を閲覧できます。エントランスに設置してありますのでご利用くだ
さい。閲覧できる新聞は以下の通りです。(過去5日分)
・信濃毎日新聞 ・東信ジャーナル ・信州民報
▼パソコンセミナーのご案内
■役員さん応援パソコン講座【Microsoft365対応】
新年度に向けて、学校・自治会の役員さんやパソコン操作のステップアップを目
指したい方のための講座です。Word編ではお知らせ作りとファイル管理、Excel
編では現金出納帳と名簿の作成、個人情報の取り扱いについて学びます。
日程 4月10日・17日(木)
時間 13:30~16:00
対象 WordとExcelの基本操作ができる方
料金 2,500円(テキスト代込)
定員 16名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月1日(火)までに、電話で
持ち物 USBメモリ
■はじめてのChatGPT入門講座(14日と同じ内容です)
話題の文章生成AI・ChatGPTをこれから使ってみたい、どんなものか知りたい
方向けの講座です。 ChatGPTの始め方と基本の使い方、すぐに使えるプロンプ
トの紹介、使用する上での 注意点などをお伝えし、実践も交えて簡単な文章生
成ができるようになるまでをお教えします。
講師 水㟢歩実さん
日程 4月12日(土)
時間 10:00~12:00
対象 パソコンの文字入力ができる13歳以上の方
※13~17歳は保護者の同意書が必要
料金 2,000円(テキスト代込)
定員 10名(申込多数の場合、抽選) 要事前申し込み
受付日 4月5日(土)までに、電話で
■Illustrator超入門イラスト編【CC2024使用】
ドローデザイン系グラフィックソフトIllustratorを初めて使う方のための講座で
す。オブジェクトや選択ツールの扱い方、色の設定方法など基本的な操作を学び、
簡単なイラストを描きます。
日程 4月12日(土)
時間 13:30~16:00
対象 パソコン操作に慣れている13歳以上の方
料金 1,500円
定員 10名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月4日(金)までに、電話で
■アナログで自分の世界観を描いてみよう!
1枚のイラストで自分の世界観を描きます。
午前:キャラの顔・体、背景を楽しく考えよう
午後:自分だけのキャライラストを描こう
講師 高坂梓さん
日程 4月13日(日)
時間 10:00~16:00(休憩12:00~13:00)
対象 小学4年生~高校生
料金 500円
定員 20名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月4日(金)までに、電話で
持ち物 昼食、筆記用具
■はじめてのChatGPT入門講座(12日と同じ内容です)
話題の文章生成AI・ChatGPTをこれから使ってみたい、どんなものか知りたい
方向けの講座です。 ChatGPTの始め方と基本の使い方、すぐに使えるプロンプ
トの紹介、使用する上での 注意点などをお伝えし、実践も交えて簡単な文章生
成ができるようになるまでをお教えします。
講師 水㟢歩実さん
日程 4月14日(月)
時間 13:30~15:30
対象 パソコンの文字入力ができる13歳以上の方
※13~17歳は保護者の同意書が必要
料金 2,000円(テキスト代込)
定員 10名(申込多数の場合、抽選) 要事前申し込み
受付日 4月5日(土)までに、電話で
■Word初心者1日集中講座【Microsoft365対応】
基本操作を学び、ビジネス文書の作成、表や画像のある文章作成をします。
日程 4月15日(火)
時間 9:30~15:30
対象 文字入力ができる方
料金 2,500円、テキスト代別1,320円(計3,820円)
定員 16名(申込多数の場合、抽選) 要事前申し込み
受付日 4月6日(日)までに、電話で
持ち物 昼食
■Adobe Illustrator基礎4日間【CC2024使用】
図形、ペン、文字ツールなどの基礎を学びます。※応用は5月31日~(別途申込)
日程 4月19・26日、5月10・17日(土)
時間 9:30~12:30
対象 パソコン操作に慣れている13歳以上の方
料金 4,000円、テキスト代別2,530円(計6,530円)
定員 10名(申込多数の場合、抽選) 要事前申し込み
受付日 4月10日(木)までに、電話で
持ち物 データを持ち帰りたい方はUSBメモリ
■ExcelマクロVBAプログラミング実践6日間【Microsoft 365対応】
VBA関数やイベントの利用、ユーザーフォーム作成、ファイルシステムオブジェ
クトの利用等を学びます。
講師 小林美枝子さん
日程 4月20日・27日、5月11日・18日・25日、6月1日(日)
時間 9:30~12:00
対象 ExcelマクロVBAの基本操作ができる方
料金 6,500円、テキスト代別2,750円(計9,250円)
定員 16名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月11日(金)までに、電話で
持ち物 USBメモリ
■スキャナー活用セミナー
フラットベッドスキャナーでの写真や資料の読み取り方、OCR機能、その他シ
ートフィードスキャナーやフィルムを通すだけの簡単なスキャナーも紹介しま
す。
日程 4月26日(土)
時間 13:30~16:00
対象 キーボード・マウス操作のできる方
料金 1,500円
定員 10名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月18日(金)までに、電話で
■まんが・イラスト交流会
参加者同士で交流をします。お話をしながらオリジナル、二次創作などの作業を
ご自由にしていただいて構いません。
講師 宙花こよりさん
日程 4月27日(日)
時間 13:30~16:30
対象 普段まんが・イラストを描かれている高校生~大人の方
料金 500円
定員 10名(申込多数の場合、抽選) 要事前申し込み
受付日 4月18日(金)までに、電話で
持ち物 道具はご持参ください(デジタル/アナログ)
▼LEDネコ基板を作ろう(初心者向け)
両目のLEDが交互に光るネコ形基板をはんだ付け
日程 4/29(火・祝)
時間 10:00~11:30
対象 小学1年生~大人(小学3年生以下は保護者同伴)
料金 500円
定員 20名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月20日(日)までに、公式サイトの申込フォームから
https://docs.google.com/forms/d/19uBiyZfynADrbA38FwgX8sudT0a6TMUV5qPkwO5pwEY
▼早押し対決ゲームを作ろう(経験者向け)
2人でボタンを押す早押し対決ゲームをはんだ付け
日程 4/29(火・祝)
時間 13:30~15:30
対象 小学4年生~大人
料金 1,000円
定員 20名(申込多数の場合、抽選)要事前申し込み
受付日 4月20日(日)までに、公式サイトの申込フォームから
https://docs.google.com/forms/d/1Kvv3eJyjf4PMrerMlDfbOGLcxmal3SHs3ON6i4gtrOE
▼ペーパークラフト
パソコンでぬりえをして印刷したペーパークラフトを作ろう。
日程 4/29(火・祝)
時間 10:00~16:00
対象 どなたでも
料金 無料
定員 なし
受付日 申込不要
▼パソコン・スマホ相談室のご案内
パソコンやスマートフォン、タブレットを使っていてわからないことや困っ
ていることなどはございませんか?お気軽にご相談ください。
日時:毎週月曜・木曜 10:00~/10:45~
毎週土曜 14:00~/14:45~
・休館日を除く(開催しない週もあります)
・ご相談の内容によってはお受けできない場合がございます。
・電話でのパソコン操作説明、ご自宅への訪問は行っておりません。
申込受付 前日までに電話で予約
料金 無料 お一人30分
▼メディアランドわくわくこども上映会
時間 13:30~(約30分~60分の上映を2回行います)
日程 3月16日(日) 「まめうしくん」
3月20日(木) 「こまねこ」
3月23日(日) 「そらとぶねこざかな」
3月30日(日) 「おまえうまそうだな」
4月 6日(日) 「けろけろけろっぴのガリバーの冒険」
4月13日(日) 「けろけろけろっぴのロビンフット」
4月20日(日) 「ハローキティのサーカスがやってきた」
会場 企画展示ギャラリー
料金 無料
定員 30名
※上映作品の詳細についてはホームページをご覧ください。
https://www.umic.jp/umic/event/joeikai/joeikai.html
---------------------------------------------------------------------
【発行】
上田市マルチメディア情報センター
〒386-1211 長野県上田市下之郷812-1
Tel:0268-39-1000 Fax:0268-39-1010
E-mail:info@umic.jp
URL:http://www.umic.jp
Facebook : https://www.facebook.com/umic.ueda
X:https://twitter.com/UmicUeda