【9/12】サイエンスカフェ 「変形菌(粘菌)を観察しよう」
投稿日時:2020年7月18日 14:40
- 講座名
- サイエンスカフェ 「変形菌(粘菌)を観察しよう」
- 内容
- 変形菌(粘菌)は一生の間に、アメーバになったり、キノコのようにもなったりする不思議な生き物です。フィールドに出かけて、色とりどりの面白い形をした子実体を探して持ち帰り、よく観察して、標本を作りましょう。
- <講師>出川 洋介 先生(筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所 准教授)
- <会場>上田市マルチメディア情報センター
- <持ち物>マッチ箱またはキャラメル箱と菓子箱(標本箱として使用します)
- 日時
- 9月12日(土) 13:30~16:00
- 対象
- 興味のある方ならどなたでも(小学校3年生以下は保護者同伴)
- 料金
- 200円(ドリンクはありません)
- 定員
- 先着15名
- 申込受付日
- 8月23日(日)から、電話で。
- 備考