施設概要・ご利用方法
このページでは施設の概要およびご利用方法などを掲載しています。
概要
上田リサーチパーク内に建てられた木造2階建て、延べ2000平方メートルの上田市マルチメディア情報センター(愛称:メディアランドUEDA)。美しい自然に囲まれた建物の内部には、情報化を総合的に支援する環境が整えられています。
当施設では地域情報化の拠点として情報化社会で主体性を持てる人材の育成、地域の個性の情報発信、情報活用支援など様々な事業を行っています。
敷地面積 | 16,129平方メートル |
---|---|
建築延べ面積 | 1,999平方メートル |
建築構造 | 木造大断面構造、2階建 |
総事業費 | 約18億3千5百万円 |
開所 | 平成7年(1995年)8月5日 |
利用時間 | 開館時間:午前9時30分~午後5時45分 |
窓口・電話受付時間:午前9時~午後5時45分 | |
(事前予約があった場合は、午前9時~午後10時まで利用可) | |
休館日 | 毎週水曜日、祝祭日の翌日、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで) |
入館料 | 無料 |
ご利用方法
入館は無料です。ギャラリー展示機器、映像ライブラリー、ビジネス・学習コーナー、無線LANなどを、無料でお使いいただけます。「自習室は」は有料(2時間500円)ですが、小学生~大学・専門学校生は無料です。
有料施設を利用される方へ
有料施設の利用は事前に申請が必要となります。次の利用規定および施設利用料金をご覧いただき、指定の用紙にて申請してください。申請用紙の入手方法についてはお問い合わせください。
視察・見学をご希望の方へ
係員の案内を伴う視察・見学については事前に申請が必要となります。指定の用紙にて申請してください。申請用紙の入手方法についてはお問い合わせください。
団体でご来館される方へ
団体など大人数でのご来館は、施設の利用状況によっては受け入れが困難となる場合があります。事前にお問い合わせください。