メディアランドUEDA一周年記念イベント

96年7月27日〜8月18日


What's New!

7月28日、里中満智子先生がメディアランドに来訪


7月27日(土)〜8月18日(日)
マンガ家生活30周年を記念した
「里中 満智子展」

 (企画展示ギャラリー)

<入場料>
大人(一般・大学生)・・・・500円
子供(高校・中学・小学生)・300円
「里中 満智子展」開催記念イベント

7月28日(日) 里中 満智子 サイン会
(企画展示ギャラリー)
PM2:00〜 (先着50名)

里中 満智子 講演会
(ホール) PM4:00〜 無料 7月29日(月) 里中 満智子 サイン会
(企画展示ギャラリー)
AM11:00〜 (先着50名)


8月3日(土) メディアランドKid's Summer School
(キッズサマースクール) 作品発表会

8月4日(日) 1周年記念全館無料開放


8月5日(月) 上田地域デジタル産業振興シンポジウム
基調講演 「地域情報化とデジタルアーカイブ」 (ホール)
信州大学工学部教授 中村 八束 氏
成果発表 (ホール)

◇「上田市基本データベース構築の成果」
  上田市マルチメディア情報センター

上田市の広報などの写真をPhotoCDにした基本データベースと、それをホームページにした「上田情報蔵」を説明します。

◇「デジタルアーカイブと記録映画の遺産」
  (社)映像文化製作者連盟
  講師: (株)日本映画新社 白井社長

マルチメディア技術によりデジタル再生された昭和8年頃の上田飛行場会場式の珍しい映像の紹介や、地域アーカイブセンター構想について説明します。

展示 (エントランスロビー)

◇NTTマルチメディア共同利用実験(ビデオ・オン・デマンド)
  協力: マルチメディア研究センター

◇百万塔陀羅尼viewer
  協力: 慶応大学藤沢キャンパス 藤幡研究室

世界最古の印刷物と言われる「百万塔陀羅尼」がマルチメディア技術により、手に取るように御覧になれます。

◇ハイビジョン水族館「魚八景」
  協力: NEC長野支社

◇歴史文化財・伝統文化の高精細デジタル画像
  協力: ハイビジョン普及支援センター

8月6日(火)
バットマン VS
    仮面ライダー 対論
(ジェリーロビンソン VS
       石ノ森 章太郎)
PM1:00〜 対論
 (ホール) 無料

アメリカのロングセラーのコミックマンガ・そして映画化された「バットマン」の原作者ジェリーロビンソン氏が来日。
日本のコミック誌の代表作「仮面ライダー」の原作者、石ノ森 章太郎氏(メディアランドUEDAの名誉館長)と対論します。
両原作者の密話を一挙公開します。
さて、どんな対論になるか、乞うご期待!

PM3:00〜 サイン会

ジェリーロビンソン氏の来日、そして石ノ森 章太郎氏の対論を記念した、両マンガ家のサインが入ったオリジナルポスターをプレゼント!(限定)
もう、二度と手に入らない逸品!ファンの皆さんお見逃しなく!

※このページの画像の無断転載を禁じます。
バックナンバーのページへ戻る