マルチメディア
コレクション’95

23日 2:00-3:00PM


このイベントは、上田周辺のクリエイター達の発表の場として企画しました。
発表作品は以下の通りです。


(1)カエルの情の学校紹介 (県立工科短期大学校)

 県立工科短期大学校は、95年4月、メディアランドUEDAの側に開校しました。情報工学科のカエルの情(じょう)が、学校の中の様子を皆さんにご紹介します。

(2)珍説・むかしばなし (長野大学)

 さまざまな昔話を組み合わせたオリジナルストーリー。アニメーションもある30分の大作です。
 なお、この作品は第1部で、続編もあるそうです。

(3)新映像塾・優秀作品

 「新映像塾」は95年10月27〜29日に行われた、マルチメディアコンテンツ制作者の育成を目的としたイベントです。映画監督のスコット・ロス氏(主な作品「トゥルーライズ」「アポロ13」)や崔洋一氏(「月はどっちに出ている」「東京デラックス−平成無責任一家−」)、CG作家の田中秀幸氏(「ウゴウゴ・ルーガ」)や秋山貴彦氏(「河童」)などの豪華なゲストを招き、工科短大、メディアランドUEDAを主会場として行われました。
 全国から参加したクリエイター達は10班に分かれ、上田周辺の現地ロケで撮影したビデオ素材をメディアランドUEDAのセミナールームのMacintoshで加工して、1分間のビデオ作品に仕上げました。
 今回のクリスマスイベントでは、塾生が作った全10作品のうち、最優秀作品(舞台:上田城)と2位の作品(舞台:海野宿)の2本を上映しました。

(4)サザンオールスターズ応援団長野支部

 「サザンを上田に呼ぼう!」を合言葉に活動しているグループの作品。サザンと上田とのつながりや応援団の活動などを解説していて、リーダー桑田氏のビデオメッセージも入っています。
 今後はインターネットを使った全世界への展開も考えているそうですから、お楽しみに。


St.Media X'mas ホームページへ戻る