ホーム > 施設概要・ご利用方法 > 利用規定
このページでは有料施設の利用規定について掲載しています。
電話等で空いているかどうかをお確かめの上、使用許可申請書を提出し、使用許可を受けてください。
使用申込みの際、催事の内容、入場料、入場方法、利用予定時間等について、具体的に記入してください。なお使用時間には準備や後片付けの時間、機器設定を原状に回復する時間も含みます。
使用日の2ヶ月前に当たる日から使用日の10日前まで。
使用日の2ヶ月前に当たる日から使用日の10日前まで。
次の場合は、すでに許可しているときでも、使用の取消し及び停止をすることがあります。また、この場合において生じた損害については、責任を負いません。
使用に際し、特別の設備を設置しようとするときは、あらかじめ許可を受けてください。
使用者の都合で使用を取り消しても、原則として納めていただいた使用料はお返しいたしません。ただし、正当な理由があると認められた場合、使用料の一部又は全額をお返しいたします。
減免については、センター職員におたずねください。
使用者(主催者)は必ず会場責任者を置いてください。
使用に当たっては、専門技術者を使用者に用意していただくことがありますので、使用日の10日前までに、設備、器具等について、センター職員と打合せをしてください。
事務用品(紙、筆記用具、セロテープ等)、コンピュータ関連用品(バックアップ用メディア、プリンタ用紙等)は、使用者側で御用意ください。
使用者は必ず使用許可書を事務室に提示し、センター職員の指示に従ってください。
施設の利用後は、施設及び付属器具等を原状に回復し、センター職員の立ち会いの上で点検を受けてください。
2006 Ueda City Multimedia Information Center All Rights Reserved.
TEL:0268-39-1000 | FAX:0268-39-1010 | E-mail:info@umic.jp