電池と磁石、アルミホイルで簡単にモーターを作り、電気で起きる運動について探ります。 偉大な実験家・科学者マイケル・ファラデーについてもお話します。ちらしダウンロードはこちら


- <日程>11月21日(土)13:30〜15:00
- <対象>興味のある方どなたでも。小学3年生以下は保護者同伴。
- <料金>300円(ドリンク代込み)
- <定員>先着20名
- <講師>夏目 雄平さん(千葉大学名誉教授)
1964年長野県生まれ。千葉市在住。千葉大学名誉教授。信州大学拠点連携客員教授。 千葉工業大学、放送大学でも講義科目を担当。専門は物性物理学。各地で科学講義や サイエンスカフェトークをしている。著書に「計算物理」「やさしい化学物理」の他に、 「小さい駅の小さな旅」「北信濃・東信濃駅から訪ねる小さな旅」がある。